mixi始めてみました。

そんなわけで、昨日からmixiというものを始めてみたんですけど、これはちょっと慣れるのに時間がかかるかもしれません。
うちが今までやってきたのはそれこそオープンな環境で不特定多数(or少数)の人間に見られることを前提にしているものなんですけど、mixi(及びソーシャルネットワーキングサービス(以下SNS))はクローズな環境で特定少数(or多数)の人間との関わり合いになるわけで、その違いでどう身の振り方を変えなければならないのかというところで問題になるわけです(まあ、あんまり深く考えなくてもいいことかもしれんけど)。
SNSの場合、うちがリアルでどんな人間だかというのを知っている人間ばかりなので逆に動きづらいですねぇ……


足跡がつくっていうのも、これは結構厄介なやつかも。
うちが好意を持ってる人間だったら「ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい!○○ちゃんが今日も来てくれたヾ(*ΦωΦ)ノ!」みたいになるけど、逆だったら「ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!また、あの○○の野郎が来やがったよ(*ΦωΦ)y?~~ 」みたいになると思うしね。
まあ、でも普通のホームページでもアクセス解析してれば大体誰がいつ来たかって分かるしあんまり関係ないか。
(ちなみにウチのホームページはアクセス解析してます)


あとはマイミクことマイミクシィってやつかなぁ……
普通、人と人の付き合いってアナログな感じじゃないですか。親友なのかただの友達なのかただの知り合いなのか、親密になるか疎遠になるかって結構曖昧でその時その時によっても変わってくるわけじゃないですか。
それがマイミクシィにする(つまりmixiの世界で友人としての契約をむすぶ)には相手の承認が必要で、承認されれば友人で、承認されなければ友人ではないという、0か1のデジタルな世界ですよ。これはちょっときついかもももも。
(オープン・クローズ問わずインターネットにおけるコミュニケーションについては書きたいことは山ほどあるので、そのうち書く予定。)

まあ、そんなことはあまり考えず適当にやっていく予定。
ちなみにmixi上のウチの日記はこの「日刊どんぐり」を使ってます。意味ねー。